fc2ブログ
やってるゲームとかの雑記
ヘッダー用画像

■募集内容
・募集人数:女性 1名
・格闘ゲームエンジンMUGEN用 オリジナルキャラクターのボイスを募集しています。
・ボイス総数:約120
・総文字数:約1000文字

・謝礼:10000円 銀行振込orAmazonギフト券支払い可

・締切予定日
-募集締切:2022年7月30日ごろ
-収録締切:2022年8月31日ごろ
※前倒しで納品していただいても可です。

■納品形式
エンジンの都合で以下のフォーマットになりますので、
対応形式での納品が可能だと助かります。

・.wav形式、ボイスごとの分割。
・音声の頭出し・音量バランス調整した状態で納品できる方歓迎。

■応募条件・注意事項
・個人制作プロジェクトとなりますので収録環境のある方のみとさせていただきます(宅録可)。
・アクションゲーム・格闘ゲーム収録経験ある方歓迎。
・モーションに対する尺が合わない等の理由で小規模なリテイクをお願いする場合がございます。
 そのため、継続的にやり取りできる連絡先をお持ちの方に限らせて頂きます。
・ビデオゲーム全般からのパロディ要素を多く含むコメディ色の強いキャラクターです。
 ある程度ゲームの知識があると好ましいですが、こちらでも参考資料動画を作成しています。

■応募方法
・募集文末尾にあるサンプルボイスを録音のうえ、音声データを添付するか
 アップローダー・ファイル共有サービス等にアップロード+URLお記載してお送りください。
 ここでの録音形式は一般的な音声ファイル形式であれば何でも構いません。


・募集締切後、応募頂いた方に合否のご連絡を個別にさせて頂きます。
 今回お願いする方には作成済みの台本ファイル及び参考動画をお送りさせていただきます。


・音声データを収録・送信頂いた後、内容をチェックし報酬をお支払いします。

[応募メールに必ずご記載いただきたい事]


・件名は振り分けルールのために[MUGEN CV募集]の後にお名前を続けていただけると助かります。
①お名前:HN/活動名義可。
②連絡先:メール応募の方は送信元アドレスに返信させて頂きますが、別の連絡先を希望する場合はその旨をご記載ください。
③活動実績がわかるもの:Webサイト、出演動画、Youtubeチャンネルなどなんでも可。
④サンプルボイス添付/DL先URL
⑤その他、アピールポイントなどありましたらご記載ください。

・メール連絡先:
zkv444+wondercat_cv★★★gmail.com

★部分を@ひとつに変更してご送信ください。

■作品の公開方法:
・配布キャラクターデータに組込後、フリーダウンロードでの頒布となります。

■キャラクター情報

[キャラクター情報]
・キャラクター名:ワンダーキャット
・年齢:10代後半~20代ぐらい?
・好きなもの:ゲーム(好きなゲームは『ワンダーモモ』)、スイートロール
・嫌いなもの:
・出身地:日本

・戦闘時は寄生している情報生命体「ゲーミリアン」の能力で変身できる
・変身した後の姿は本人の深層心理にある「憧れの姿」が影響する。
 元の姿とは大きく代わり、
・変身後の能力は身体強化とゲームに関連する物の実体化(ただし解像度と持続時間には限界がある)

・キャラクターデザインの主要素は『ワンダーモモ』+ビデオゲームからのパロディ

[バックストーリー]
普段はどこにでもいるごく普通の地味~なレトロゲームショップ店員。
ある日道端に落ちていたゴールドカセットを拾うが、それは地球で活動するために
脳に多くのゲーム情報が蓄積された地球人の宿主を必要とする情報生命体「ゲーミリアン」の擬態したものだった!
ゲーミリアンに寄生された上に地球が全宇宙の均質化を目論む情報生命体「アシミレーター」に狙われている事を
告げられた彼女はバイトの傍ら、地球のゲーム文化と平和を守る戦士「ワンダーキャット」に(平均週2ぐらいで)変身し戦う事になる!

[声質・喋り方のイメージ]
・10代後半~20代ぐらい?
・収録いただくボイスは「変身後」のみ
・変身語は脳内物質がドバドバ出ているので物凄いハイテンション
・カートゥーンっぽい明るくて騒がしい感じ

イメージ的には
・バットガール(『DC Super Hero Girls』)
・ピンキーパイ(『My little Pony』)
・ユニキャット(『LEGO Movie』)
とか、ピンクがテーマカラーだったり爆発的な存在感のあるキャラ的なイメージ。

■サンプルボイス

・イントロボイス1:へんし~ん!
・攻撃ボイス:やっ! はっ! てやっ! えいっ! はいだらぁーっ!
・ダメージ:あいてっ ぬわーーっっ! ぎょえーーっっ!!
・必殺技1:ホップ!ステップ!ジャンプ!かーるいす!
・超必殺技発動:銀の力!(ぎんのちから)
スポンサーサイト



トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://midorinobiotop.blog.fc2.com/tb.php/2418-adc6ad76
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック